Oracle Cloudの東京リージョンとMicrosoft Azureの東日本リージョン間での低遅延ネットワークによる相互接続が提供開始されました。
今回の相互接続により、Oracle CloudとMicrosoft Azure間でのデータ共有が高速かつ容易になり、よりシームレスにマルチクラウド環境を使用できるようになります。また、Oracle CloudおよびMicrosoft Azureの多くのクラウド・サービスの中から最適なサービスを選択できるようになり、組み合わせて使用することが可能になります。

相互接続の提携内容
Oracle CloudとMicrosoft Azureの相互接続の提携は、ネットワークの接続だけではありません。お客様が相互接続されたマルチクラウドを安心して使用できるように、以下のような内容が含まれています。
- ネットワークの相互接続: Oracle CloudとMicrosoft Azure間を専用の高速・低遅延のプライベートなネットワークで接続します。
- IDの連携: Oracle CloudとMicrosoft Azureでのシングル・サインオンが可能です。広く使用されているMicrosoft AzureのActive Directory ServiceをOracle CloudのIdentity Providerに使用可能です。
- サポートの連携: 相互接続の構成のサポートをOracleおよびMicrosoftが連携して行います。お客様は相互接続に関するサポート問い合わせをOracleまたはMicrosoftのどちらにも問い合わせることができ、両方に問い合わせる必要はありません。
- マルチクラウド・デプロイのテンプレート提供: Oracle CloudおよびMicrosoft Azureのマルチクラウド構成のアプリケーションについて、テンプレートやベスト・プラクティスを提供します。これにより、マルチクラウドでのアプリケーションの構成が実装しやすくなります。
関連リソース
相互接続の設定は、Oracle CloudとMicrosoft Azure双方の画面から行います。すでに両方のクラウドをお使いの場合は、数十分程度で設定が可能です。
詳細な手順は、以下のドキュメントに記載されていますので、ご参照ください。
- Access to Microsoft Azure
https://docs.cloud.oracle.com/iaas/Content/Network/Concepts/azure.htm - Federating with Microsoft Azure Active Directory
https://docs.cloud.oracle.com/iaas/Content/Identity/Tasks/federatingADFSazure.htm - Azure と Oracle Cloud Infrastructure 間の直接相互接続をセットアップする
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/workloads/oracle/configure-azure-oci-networking
Oracle Cloudの情報はこちら
- Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要
- Oracle Cloud Infrastructure:サービス価格
- Oracle Cloud Infrastructure:マニュアル(英語|日本語)
- Oracle Cloud Infrastructure:無償トライアル
- Oracle Cloud Infrastructure:サービス・アップデート
- Oracle Cloud Infrastructure:お客様活用事例
- Oracle Cloud Infrastructure:セミナー情報
