「オラクルでは様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、日々勉強することでエンジニアとして活躍できる」そう語っていただいたのは日本オラクルにてソリューションエンジニアとしてご活躍されているリャンさん。今回は就職活動を行っている学生向けにオラクルに入社した経緯などについてインタビューさせていただきました。
日本で育ち、高校はアメリカへ進学されたリャンさん。大学は早稲田大学へ入学し、ゼミではダイバーシティ&インクルージョンについて研究されていたそうです。
好奇心旺盛だった学生時代
リャンさんはどのような学生時代を過ごしましたか?
高校時代はアメリカで過ごし、日本の大学へ入学しました。大学では1年間アメリカへ交換留学を行い、ゼミではダイバーシティ&インクルージョンについて研究していました。新しいもの好きで、深く研究されていないダイバーシティ&インクルージョンに興味を持ち、学び始めました。
オラクルのチャレンジ文化
オラクルを知ったきっかけと入社を決めた理由について
私の兄がIT業界でエンジニアとして働いていたことをきっかけにIT業界に興味を持ちました。私自身は、ITについて分からないことが多かったですが、幅広い製品について勉強したいと思いオラクルを志望しました。オラクルは社員のチャレンジを応援する環境があり、エンジニアとしての知識を身に付けながら働けるオラクルに入社することを決意しました。
入社前はオラクルにどういう印象がありましたか?
入社前はデータベースの会社という印象が強く、外資なので成果主義という印象がありました。入社してみるとクラウド含め幅広い分野に力を入れていると改めて感じました。私が担当しているクラウドセキュリティの分野でも毎年いくつもの新機能、新サービスが提供されるので、日々オラクルクラウドが進化していることを感じます。新機能の追加、新サービスの提供に伴い、恒常的に新しい技術について勉強することで私自身の知識、技術も向上していることを実感できます。また、社員の皆さんは人柄も素敵で、自分から助けを求めると丁寧にサポートしてくれる方ばかりでした。新卒だからといって否定されることはなく、上司に「これやってみたいです!」とお願いすると実現するためのサポートを受けることができました。
リャンさんの所属する部門がどのような仕事をしているのかお聞かせください。
オラクルのソリューションエンジニアはお客様担当と製品担当に分かれています。私はクラウドエンジニアリングの製品担当エンジニアとしてお客様へオラクルクラウドのセキュリティサービスの検討や導入をご支援しています。セキュリティサービスの必要性を訴求し、チームでサービス導入に向けたアクションプランを考え、お客様担当と一丸となってお客様のシステムを支えています。
学生時代の経験がオラクルの業務に活かされていると感じますか?
留学経験が製品エンジニアとして活かせていると感じます。私は、積極的に英語を使いたいと上司に伝えているので、お客様に製品について英語で説明を行う機会を頂きました。また、海外とのやり取りも行っていますので、学生時代に学んだ英語が役立っています。
オラクルの働き方について教えてください
メリハリをつけて働くことができます。忙しい時は、一生懸命仕事に取り掛かりますが、仕事が一段落すれば自分のペースで仕事ができるので、オンオフが切り替えやすいです。しっかりと計画を立て、業務に取り組むことでメリハリを付けて仕事ができます。
活用されている福利厚生や制度はありますか?
オラクルの福利厚生のカフェテリアプランを利用しています。毎年ポイントが付与され、複数のメニューから自分に合ったものを選択し、利用できる福利厚生があります。私は、リフレッシュも兼ねてジムに通っています。ピラティスのレッスンやマッサージも利用したことがあります。
IT技術について勉強を続ける意欲が重要
現在、就活を行っている学生にオラクルへの入社を勧めるとしたら何を1番の理由として勧めますか?
オラクルは様々なソリューションを持っているので、まずは多くのITサービスや技術に触れてみたいという方にお勧めです。入社後、携わりたいソリューションが明確になれば、それに携わる為の異動などの社内制度もオラクルは整っています。
加えて、私は、入社前は、ITの知識が無かったため、勉強を続けることが必要だと感じています。IT技術について日々勉強を続ける意欲もあわせて必要です。
最後に就職活動中の方々へ一言お願いします。
バックグラウンドを問わず、エンジニアとして、勉強できる環境が整っています。社内の人間関係も良く、役員の方々ともフラットにお話できます。是非、ご応募お待ちしています!
テクノロジー業界で働くには、技術的なバックグラウンドが必要だとお考えですか?そんなことはありません。オラクルは、あらゆるバックグラウンドの専門家を歓迎し、成功のために必要なすべてのツールを提供しています。当社の求人情報を 今すぐチェックしましょう。新卒採用ソリューションエンジニア職 | 応募