![「[日本マイクロソフト/日本オラクル共催] オラクルとマイクロソフトが共に描く、マルチクラウドの新潮流 ~最適なビジネス・インフラを実現する新たなデファクトへ~」(2/7)](/wp-content/uploads/sites/95/2025/11/seminar-ms-oracle-20230207.png)
2023年3月8日更新
本イベントの動画と資料はこちらよりご覧ください:オンデマンド動画|各セッションの講演資料
本イベントに関連するメディア記事はこちらです。
- マイクロソフトとオラクル、国内での「Oracle Database Service for Azure」の展開を促進 – ZDNET Japan
- オラクルとマイクロソフト、国内マルチクラウドの協業方針を発表 – TECH+
- MicrosoftとOracleが協業 双方が目指す未来 – ITmedia エンタープライズ
企業のITインフラにおけるクラウド化が本格的に進むなか、各ベンダが提供するクラウドサービスを適材適所で活用するマルチクラウドを採用する企業が増えています。このマルチクラウド活用の重要性が増す一方で、その課題も見えてきました。そうした課題を解決すべくオラクルとマイクロソフトは、相互運用性パートナーシップに基づき、シームレスに連携することが可能なソリューションをお客様にご提供しています。
本イベントでは、クラウドを取り巻くトレンドに加え、両社のマルチクラウド戦略、パートナーシップ、連携ソリューションがマルチクラウドを検討されている企業様にどのようなベネフィットがあるのかをご説明します。また、お客様およびパートナー各社様より、マルチクラウドの適材適所の活用やナレッジ、実事例などについて講演いただきます。
日程:2023年2月7日(火)
受講形態:会場(日本マイクロソフト株式会社 品川本社)もしくはオンライン
参加費:無料(事前申込が必要)
詳細はこちら