※ 本記事は、Michael Brownによる”Global Industry Analyst Views on the General Availability of Oracle Database@Google Cloud“を翻訳したものです。

2024年9月10日


OracleとGoogleは本日、Oracle Database@Google Cloudの一般提供を発表しました。これにより、組織はGoogle CloudのOCIからOracle Databaseサービスを使用し、それらをGoogle Cloudサービスと組み合わせてAIによる革新、ミッションクリティカルなワークロードのGoogle Cloudへの移行、マルチクラウドの運用を簡素化することができます。

Oracle Database@Google Cloudを使用すると、お客様はGoogle Cloud内で低レイテンシでOCI Oracle Databaseサービスにネイティブにアクセスするアプリケーションを構築およびデプロイできます。Oracle Database@Google Cloudを使用する組織は、Exadata Database ServiceとオンプレミスのOracle Exadataデプロイメントとの互換性を活用することで、アプリケーションをGoogle Cloudに簡単に移行でき、Oracle Autonomous Databaseを使用してデータベースとデータベース操作を最新化できます。Oracleのデータベース・ソリューションをGoogle Cloudの高度なAIサービスやインフラストラクチャと組み合せることで、組織は、パーソナライズされたエクスペリエンスを提供し、業務を最適化し、競争上の優位性を推進するAIアプリケーションを含む次世代アプリケーションを構築およびデプロイできます。

世界中の主要な業界アナリストが、Oracle Database@Google Cloudの一般提供について次のように述べています:

 

IDC

「OracleとGoogle Cloudは、今回の提携でマルチクラウド戦略を拡大し、お客様は自動化を活用することができます。その結果、お客様は、Oracleのデータベースからのデータと、Gemini基盤モデルやVertex AI開発プラットフォームなどのGoogle Cloudサービスを組み合わせて、新世代のクラウドネイティブなアプリケーションを開発および実行することができます。OracleとGoogle Cloudの共通のお客様は、統合運用環境によるシンプルさ、セキュリティ、および低レイテンシを享受できることから、このマルチクラウド戦略において最も大きな利益を得ることができます。」

—IDC、データ管理ソフトウェア、リサーチ・バイスプレジデント、Carl Olofson氏

 

Omdia

「Oracleは、次世代のクラウド・アーキテクチャがどのように見えるかを再定義し続けています。Oracle Database@Google Cloudでは、Autonomous DatabaseとGoogle Vertex AIを組み合せて、エンタープライズ・グレードのGenAIデプロイメント用の興味深い新しい展望がいくつか開かれます。明らかに、組織は、Oracle DatabaseデータとGoogleのAIサービスとモデルが同じデータ・センターで機能するメリットを得ています。これは、OracleのExadataハードウェアを介したGenAIベクトル検索操作のスピードアップにも役立ちます。これらのハイパースケラ間でクラウド・サービスを統合することで、組織は新しいアプリケーションのデプロイに多くの時間を費やすことができ、データベースからデータベース、またはクラウドからクラウドへのデータのシャッフルに費やす時間を短縮できます。この発表は、マルチクラウドの時代に私たちが目撃している重要なパラダイム・シフトを示しています。」

—Omdia、AIおよびデータ分析、チーフ・アナリスト、Bradley Shimmin氏

 

NAND Research

「開発者にとって、Oracle Database@Google Cloudのように、Oracleのマルチクラウド・アプローチは夢の実現です。Geminiの基盤モデル、Vertex AI、BigQuery、LookerなどのGoogle Cloudサービスに直接接続された、OCI上のSelect AIによる最新のデータ型、ワークロード、開発スタイル、およびAutonomous Databaseの自動化すべてを、Google Cloudデータセンター内でサポートします。データをフェッチしたり、レイテンシの遅延を考慮したりするために、クラウドを横断する複雑なコードを記述する必要はありません。むしろ、開発者の生産性が向上し、データベース・アプリケーションの最新化や生成AI機能の導入に注力することで、組織がビジネス・プロセスを革新し、改善できるようになります。」

—NAND Research、チーフ・アナリスト、Steve McDowell氏

 

KuppingerCole

「真のマルチクラウド・アーキテクチャにより、企業はパフォーマンスやコスト・ペナルティなしに、複数のクラウドのベスト・オブ・ブリードの機能を組み合わせることができます。AI Vector Searchを使用してOracle Autonomous Databaseで複雑なクエリを実行し、Google Geminiの基盤モデルを強化することは、ベンダー間のパートナーシップによってのみ可能なユニークな価値提案です。Exadataハードウェア上のAutonomous DatabaseをGoogle Cloudデータ・センターの安全な境界に組み込むことで、お客様は単一のプラットフォームを使用して、トランザクション、分析、セマンティック、GenAIなど、あらゆるタイプのワークロードのリレーショナル、グラフ、空間、時系列、ブロックチェーン、JSON、その他のデータ型を処理できるようになりました。」

—KuppingerCole Analysts、リード・アナリスト兼CTO、Alexei Balaganski氏

 

The Futurum Group

「AI Vector SearchなどのOracle Database 23aiの画期的なイノベーションとGoogle CloudのGeminiの基礎モデルを組み合わせると、何が得られるでしょうか? Oracle Database@Google Cloudは、お客様にとってマルチクラウド・オプションの大変革です。Oracle Databaseに存在するすべてのビジネスクリティカルなデータ、およびそれをセマンティック・データと組み合わせて、Geminiモデルを使用してハイパワーなExadataで類似性検索およびRAGを実行する機能を考えると、まったく新しいレベルの相乗効果が実現され、すべての主要業界の世界中の組織が恩恵を受けることになります。」

—The Futurum Group、リサーチ・ディレクター、Ron Westfall氏

 

Constellation Research

「Oracleは歴史を塗り替えました…再び。Oracle Database@Azureの発表だけではお客様にとってのマルチクラウドの選択肢の世界に激震が走らなかったかのように、今度はOracle Database@Google Cloudが登場しました。Oracleは、Autonomous DatabaseとExadataプラットフォーム、およびOCI上のRACなどのHA機能をGoogle Cloudデータ・センターに導入しています。これは、他のクラウド内でコア・データ・プラットフォーム・アーキテクチャを実行する、Oracleのマルチクラウド戦略です。Googleのお客様は、Google CloudのVertex AIおよびGeminiの基盤モデルから生成AI機能を備えたOracleデータベースに格納されているデータを直接使用できるようになり、大きなメリットを得ています。これらすべては、データを移動せず、Exadataが認識している極端なパフォーマンスをすべて得ることです。CXOに導入オプションの選択肢と柔軟性を提供することは、企業の加速に不可欠です」

—Constellation Research、バイスプレジデント兼プリンシパル・アナリスト、Holger Mueller氏

 

theCube Research

「Microsoftとの画期的なマルチクラウドの発表を受けて、Oracle Cloud Infrastructure Databaseクラウド・サービスをGoogle Cloudデータ・センターのユーザーが利用できるようになりました。Googleユーザーは、AI Vector SearchやSelect AIなどの最新の高度なOracle Databaseテクノロジーにアクセスでき、Vertex AIやGeminiの基盤モデルを含むGoogleのAIサービスとOracleデータを接続できます。Oracleのマルチクラウド戦略は新たな一歩を踏み出し、お客様がワークロードを導入する場所を選択し、クラウド間でミッションクリティカルな機能を組み合わせられるようにしました。」

—theCube Research、シニア・アナリスト、Marc Staimer氏

 

Moor Insights & Strategy

「現代のビジネスでは、データは粗野で、洗練されると成功の原動力になります。しかし、IT組織は、価値をもたらすツールにデータを近づけることに苦労しています。これは、GenAIとクラウド・コンピューティングが交差する時代に特に当てはまります。データベース市場のリーダーとして、Oracleはテクノロジーとパートナーシップを通じてこれらの課題を解決する最先端に継続的に取り組んできました。Google CloudでExadata上で稼働するOracle Autonomous Databaseは、このすぐに使用できる考え方の一例です。Google GeminiとVertexのパワーをOracleのAI Vector Searchと組み合わせることで、これらのIT組織は、スムーズで高性能な方法でビジネス・ユーザー向けのGenAIのパワーを引き出すことができます。」

—Moor Insights & Strategy、バイスプレジデント兼プリンシパル・アナリスト、Matt Kimball氏

 

Enterprise Strategy Group

「Oracle Autonomous DatabaseがGoogle Cloudのデータ・センターでExadata上で実行されるという事実は、すべての定期的な最新テクノロジ・ニュース・トピックを超越して、非常にトップに上昇する転換点の1つです。Oracle Databaseに存在する膨大な量とビジネスクリティカルなデータ・クラス、およびGoogle GeminiとVertexの革新的な機能をOracleのメリットと組み合わせると想像してみてください。お客様が作成できるGenAIイノベーションのタイプであるgarde AI Vector Searchは、まさに想像を絶するものであり、企業のGenAIランドスケープを再定義する可能性を秘めています。」

—Enterprise Strategy Group、シニア・アナリスト、データ・プラットフォーム、Stephen Catanzano氏

 

dbInsight

「Oracleのマルチクラウド戦略は、開発者が生活している場所に対応します。Oracleのコンバージド・データベースを使用すると、一般的なすべてのデータ型を操作でき、Select AIを使用すると、生成AIを利用するアプリケーションを開発するための最先端のサービスにアクセスできます。Oracle Database@Google Cloudでは、Geminiの基盤モデル、Vertex AI、BigQuery、LookerなどのGoogle Cloudサービスに直接接続されています。これらはすべてGoogle Cloudのデータ・センター内で行われます。また、Oracle Database@Microsoft Azureを使用すると、Azure Open AIと同様にアクセスできます。クラウドを横断してデータをフェッチしたり、AIサービスとのポイントツーポイント統合を行うために複雑なコードを記述する必要はありません。また、レイテンシの遅延を心配する必要はありません。開発者は単にアプリケーションの記述に集中でき、Oracle Autonomous Databaseを使用している場合、データベースが勝手に処理してくれます。」

—dbInsight、プリンシパル、Tony Baer氏

 

Oracle Database@Google Cloudの詳細は、次を参照してください: