2021年10月に更新されましたOracle Cloud Infrastructure(OCI)の技術情報をお知らせします。関連情報の紹介は以下をご覧ください。
オラクルエンジニア通信:OCIに関する最新情報を日本語でお届けするブログです
- Oracle Cloud Infrastructure 新機能ハイライト – 2021/10/06
- Oracle Database 21c Express Edition (XE) の一般提供を開始
- Oracle Cloud Infrastructure: 2021年10月度サービス・アップデート
- Oracle Cloud Infrastructure 新機能ハイライト – 2021/10/20
- Exadata X9M-2 100G クライアントネットワークカードの登場
- Exadata System Software のアップデート-2021年10月
- Oracle Cloud Infrastructure(OCI):新着技術情報(2021年9月)
Oracle Cloud Infrastructure 活用資料集:基本情報から各サービスの詳細資料まで、OCIを体系的に勉強したい、活用していきたいという方向けの資料が揃っています
SlideShare/Speaker Deck:様々なサービス資料やセミナー資料が日々アップされています
- Oracle Cloud Infrastructure:2021年10月度サービス・アップデート
- エンタープライズワークロードを支えるOCIへの閉域網接続ビジネスの展開 (第17回しゃちほこオラクル俱楽部)
- Exadata Cloud Service サービス技術詳細
- オラクルのブロックチェーンソリューションご紹介
- Oracle Database Blockchain Table 概要
- Oracle Database Technology Night #48 津島博士のパフォーマンス講座 – SQLチューニングは実行計画から|Q&Aコーナー
- ゼロトラスト、この1年でお客様の4つの気づき ~内部不正、ランサムウェアとの戦い方~ (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年10月6日)
- OCI GoldenGate Overview 2021年10月版
- OCI Database Migration Overview 2021年10月版
- OCI Data Integration Overview 2021年10月版
- OCI Data Catalog Overview 2021年10月版
- Oracle Cloud Infrastructure上で利用可能なOracle Databaseのサービスの比較
- 待ったなし! 最新事情 Oracle Database 11g, 12c からのアップグレード対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年10月27日)
パートナー様ブログ:日々実装や運用を行っているパートナー視点での役立つ情報が発信されています
- 9/27〜9/30 Oracle Cloud リリース情報まとめ
- 【Oracle Cloud】IPアドレスを変更しないComputeリストア手順
- 【Oracle Cloud】OCIコンソール上からコマンドを実行できるRunCommandを使ってみる
- MySQL Database Serviceでポイントインタイムリカバリを実施する
Qiita(oci/oraclecloud):様々な技術情報(手順やTipsなど)が日々アップされています
- [OCI]DBCSのDatabase Management管理
- [OCI]Autunomous Database:SQLトランスレータを使用してsysdateが日本時間を返すようにしてみた
- OCI Cloud Shellにrcloneをインストールする
- OCI DBインスタンスでADRCIユーティリティを使う
- Oracle Cloud Infrastructure (OCI)でのタスクスケジューリング (CRON 編)
- OCI Service Operator for Kubernetes (OSOK)でAutonomous Databaseをプロビジョニングしてみよう
- OCI Enterprise Workloads Associate(1Z0-1088-21)学習メモ
- 各クラウド・ベンダーのアーキテクチャ・アイコン集
- 【go-oci8】GolangでAutonomous Database (ADB) に複数同時接続させた時のORA-12529エラー解消方法
- AWS EC2インスタンスをOracle Cloudに移行
- OCI APMでOKE上のコンテナアプリケーションをトレーシングしてみよう
- Oracle Cloud Infrastructure 2020 Certified Architect Associate(1Z0-1072-20)って何を勉強すればいいの?
- [OCI]東京リージョンにあるPDBのリフレッシュ可能クローンを大阪リージョンにあるCDB内に作成してみた
- ARMでNginxとPHP8を動かす
- Cloud Center of Excellenceとは何か
- Autonomous Database(ATP) に Java(JDBC Thin Driver) で ウォレット無しで接続してみる。