※ 本記事は、Leigh Taylor, Debra Maranta, Jessica Alspaughによる”It’s here: The new Oracle Cloud Console is live!“を翻訳したものです。

2025年8月12日


この数か月間にわたり、Oracle Cloudコンソールに計画されているいくつかのエキサイティングな機能強化をプレビューしました。以前のブログ記事で読んだことがあるかもしれませんが、コンソールをお客様にとってさらに強力で直感的なものにすると同時に、ユーザー・エクスペリエンスを他のOracle製品やアプリケーションとより密接に連携させています。

これらの機能改善は、2月からコンソール内でプレビューできるようになりました。

本日、新しいOracle Cloudコンソールが正式に稼働したことをお知らせします。

Screenshot from the OCI Console, showing the Compute Instances list page

設計されたコンソール

初めから、この旅はあなた、つまりユーザーに関するものでした。コンソールにおいて、最も希望される機能として、以下の点を挙げていただきました:

  • サービスとエクスペリエンス全体にわたるユーザビリティと一貫性の向上
  • ビジネス戦略に合わせてリソースとアプリケーションを柔軟に編成
  • 真のクラウド規模での運用が可能で、数百万ものリソースをシームレスに管理

コンソールの再設計は、これらのニーズに対応し、リソース・リスト・ページ、リソース詳細ページおよびリソース作成ワークフローを大幅に更新します。

フィードバックにより、さらに改善

私たちは、皆様のフィードバックを常に真剣に受け止め、そのご意見が今日の形に直接反映されています。たとえば:

  • ご要望に沿わないコンパートメント選択のエクスペリエンスについてご指摘いただきましたので、デザインを刷新し、性能向上を実施しました。(さらに改善を予定しています!)
  • ご要望に応じて、スクロールせずにより多くの情報を表示できるように、メタデータ・セクションが複数あるリソース詳細ページに2列レイアウトを導入しました。

Screenshot from the OCI Console, showing a resource details page

  • ご要望に応じて、リスト内のリソースの数を簡単に確認できるように、リスト表の下に表示される情報の表示方法を改善しました。

Screenshot from the OCI Console, showing the Resource Explorer page

また、最も要求された機能の1つであるDark Modeの提供にも取り組んでいます。

新機能の紹介

私たちは、特に頼りにしているツールの変更は、大きな変化に感じられることを理解しています。しかし、これらのアップデートは、皆様からいただいたご意見を反映し、全体的なユーザー・エクスペリエンスの向上を目的として設計しました。皆様がこれをご利用いただくことを、心よりお待ちしております。

再設計されたOracle Cloudコンソールには、次の機能があります:

  • 最適化されたサービス・ナビゲーション・メニューにより、画面スペースの迅速なアクセスと使用が可能
  • 再設計されたリソース・リスト・ビューで、最も重要なものをより簡単に検索、フィルタおよび操作
  • 情報の検出を容易にするタブベースのナビゲーションを備えた再編成されたリソース詳細ページ
  • すべてのサービスでプロセスを合理化する統合リソース作成ワークフロー

フィードバックをお待ちしております!

このリリースは、まだ始まりに過ぎません。私たちは継続的な改善に取り組んでおり、あなたのフィードバックはそのミッションに不可欠です。ページ・フッターで「Give us feedback」を選択すると、更新されたページからフィードバックを共有できます。

Screenshot from the OCI Console, showing a feedback submission form

この旅路に共に参加していただき、ありがとうございます! 新しいOracle Cloudコンソールが皆様のさらなる成果を実現するお手伝いができることを、心より楽しみにしています。

リソース