※本ページは、“Autonomous Database Newsletter – September 03, 2020”の翻訳です


共有Exadata
インフラストラクチャ上での
Autonomous Database
2020年9月3日


AUTONOMOUS DATABASE 9月のお知らせ

注:詳細な手順へのすべてのリンクは、ドキュメントの英語版の最新バージョンにあります。


Feature Icon

新機能 – リフレッシュ可能なクローン(Refreshable Clone) – Refreshable Cloneを使用して、ソースデータベースからの変更で簡単に更新できるクローンを作成します。1つのビジネスユニットがトランザクションにソースデータベースを使用し、別のビジネスユニットが読み取り専用操作にRefreshable Cloneデータベースを利用するような場合に適切です。詳細についてはこちらをご覧ください


Console view of a refreshable clone

図は、新しいRefreshable Cloneを作成するためのクリックスルーデモを示しています


Feature Icon

機能強化 – SQL Developer Web – 以前は、SQL Developer Web接続はデフォルトでLOWコンシューマグループに設定されていました。この最新の更新により、ワークシートを使用するときに利用可能な任意のコンシューマグループを選択できるようになりました。詳細についてはこちらをご覧ください

SQL Developer Web UI showing how to select ADB resource group

図は、コンシューマグループを選択するためのSQL Developer Web UIを示しています


Feature Icon

機能強化 – SQL Developer Web – また最新のUIは、ユーザーを管理するためのよりシンプルなエクスペリエンスを提供します。ロールと特権の作成、編集、付与、REST有効化アカウント、パスワードの有効期限が近づいているアカウントの表示、アカウントのロック解除。詳細についてはこちらをご覧ください

SQL Developer Web UI showing how to select ADB resource group

図は、ADBユーザーを管理するためのSQL Developer Web UIを示しています


Feature Icon

新機能 – SQLマクロ – SQLマクロは、SQL開発者がSQLステートメント内で再利用できる複雑な処理をカプセル化するための新しくユニークな方法です。詳細についてはこちらをご覧ください