本記事はAaron Rimelによる”Managing Alarms at Scale with Monitoring Templates in OCI Stack Monitoring“の日本語翻訳版記事です。
OCI Stack Monitoringのモニタリング・テンプレートを使用して大規模なアラームを管理
Enterprise全体で個々のアラームを管理するのは時間がかかり、エラーが発生しやすい場合があります。OCI Stack Monitoring は、モニタリング・テンプレートによってこのプロセスを簡素化します。E-Business Suiteなどのアプリケーション・スタック全体、あるいはホスト群全体を単一のUIで包括的に監視できます。これらのテンプレートは時間を節約し、大規模環境全体で一貫性を確保します。モニタリング・テンプレートは新しく作成されたリソースに自動的に適用されるため、見落としがちな手動手順を削減できます。
使いやすいUIで大規模なアラームルールを作成
従来、アラーム・ルールの設定はメトリックごとに行われていました。しかし、時間の経過とともに、異なるリソースタイプ、異なるメトリックにまたがる個別のアラームルールをすべて管理することが困難になる可能性があります。「ホストにはどのようなアラームしきい値を設定しているのか?」「DBシステムにはどのようなアラームしきい値を設定しているのか?」「E-Business Suite (EBS)アプリケーションにはどのようなアラームしきい値を設定しているのか?」といった基本的な質問に答えるのは困難です。これらのアラーム条件をまとめて確認する方法がないため、個々のアラームルールを確認しなければならないので、この質問に答えるのは困難です。
モニタリング・テンプレートは、アラームを設定するためのリソース指向アプローチを提供することで、これらの質問に対処します。まず、EBSとそのコンポーネント、WebLogic、データベース、ホスト、ロードバランサーなどのリソースを指定します。次に、メトリック拡張を使用して作成されたカスタム・メトリックを含む、これらのリソースのすべてのアラーム条件を指定します。これにより、アプリケーションとインフラストラクチャ全体で定義されているアラームしきい値を正確に把握するためのワンストップショップが提供されます。EBSアプリケーションのアラーム設定を確認したり、しきい値を変更したりする必要がある場合は、このテンプレートを使用して1か所で行うことができます。モニタリング・テンプレートが定義および適用されると、Stack Monitoringは、OCI Monitoringがアラームを評価および生成するために使用する必要なアラーム・ルールを作成します。
アラームルールの迅速かつシームレスな設定
数回クリックするだけで、次のことが可能になります。
-
スタックに合わせてカスタマイズされたモニタリング・テンプレートを作成
-
単一のリソース (WebLogic Server など) またはインフラストラクチャ全体 (WebLogic ドメイン/クラスタ/サーバー、ホスト、ロード バランサ、データベースなど) に対して、包括的なアラーム定義を即座に適用
-
通知先のサービスとトピックを指定
-
直感的な UI を使用して、効率的で手間のかからないアラーム設定プロセスを実現
モニタリング・テンプレートは、必要なアラームルール定義と通知先トピックをすべて含み、ほぼあらゆるアプリケーションや個々のリソースタイプを総合的に監視することで、監視を簡素化・標準化します。評価間隔、統計値(平均値、最大値、最小値など)、演算子、警告およびクリティカルしきい値など、すべてのメトリックのアラーム定義をカスタマイズできます。もう一つの便利な機能は、カスタマイズ可能なアラーム本体です。アラーム本体を定義する際に、特定のメトリクスとその重大度に基づいて各アラームに迅速かつ適切に対処する方法を説明した、管理された作業指示書にエンジニアが直接アクセスできるリンクを提供できます。
すぐに使用できるリソースタイプ向けのOracle認定監視テンプレートは、事前に構築されたアラーム定義を提供
モニタリング・テンプレートは、前述の通り、ゼロから作成できます。すべてのリソースとメトリックは、固有のビジネス要件に合わせて個別にカスタマイズできます。より迅速に開始するには、提供されているOracle認定テンプレートをご利用ください。Oracle認定テンプレートライブラリには、様々なアプリケーションやテクノロジースタックに合わせてカスタマイズされた、事前構築済みのアラーム定義が含まれています。
-
Hosts
-
E Business Suit
-
同時処理、通知メーラーなど
-
-
People Soft
-
Elasticsearch/OpenSearch、Application Server ドメイン、PIA など
-
-
Golden Gate
-
Replicat、Extract、Distribution Server など
-
-
WebLogicドメイン
-
WebLogic クラスタ、WebLogic Server
-
-
Apache Tomcat
-
Oracle Database システム
-
コンテナ DB、プラガブル DB、ASM、クラスタ、リスナー
-
-
SQL Server など
これらのテンプレートは Oracle の専門家によって設計されており、ベスト・プラクティスとドメイン知識を活用して、各リソースに固有の包括的なアラーム定義を提供します。
モニタリング・テンプレートは、独自のビジネスニーズに合わせて完全にカスタマイズ可能
Oracle認定テンプレートはすぐに使用できますが、Stack Monitoringはアプリケーションスタックごとに固有の特性があることを理解しています。テンプレートをカスタマイズする方法は次のとおりです。
-
テンプレートに含めるリソースの種類を追加または削除
-
特定の指標を追加または削除
-
独自のニーズに合わせて事前設定されたしきい値を調整
-
メールやSlackなどの通知先を指定
まず空のテンプレートを作成し、Oracle認定テンプレート(コンテナDB、プラガブルDB、リスナー、WebLogic、ホストなど)を追加します。空のテンプレートにOracle認定テンプレートを追加すると、Stack Monitoringはベストプラクティスのメトリックとそのしきい値を自動的に入力します。そこから、メトリックのしきい値を調整し、テンプレートにメトリックを追加または削除することで、独自のビジネス・ニーズに対応できます。例えば、ファイルシステムの使用率を監視する場合、特定のファイルシステムに基づいて、ルートで70%、/tmpで90%など、異なるしきい値を定義します。次に、通知先(通知またはストリーミング)を選択し、適切なトピック(本番環境オンコールDL、オンコールSlackチャンネルなど)を選択します。通知メッセージのグループ化を定義する際は、「メトリックストリームごとに通知を分割」を選択することをお勧めします。これにより、Stack Monitoringのメンテナンス・ウィンドウ機能とのシームレスな統合が実現します。最後に、モニタリング・テンプレートに適切なタグ(Oracle標準、環境、Prodなど)を適用します。

カスタマイズしたテンプレートを作成したら、アクションボタンを使用して、テンプレートに含まれるリソースにテンプレートを適用します。適用ジョブが完了すると、Stack MonitoringはOCI Monitoring内のすべてのアラーム・ルールを生成します。OCI Monitoring内で作成されたアラームルール定義には、アラーム・ルールが作成されたモニタリング・テンプレートへの直接リンクが含まれており、変更が必要な場合に利用できます。

OCI のアラーム管理がこれまでになく簡単になりました!Stack Monitoringのモニタリング・テンプレートとメンテナンス・ウィンドウを活用することで、モニタリング戦略を合理化し、大規模なモニタリング効率を大幅に向上させることができます。 今すぐ始めましょう!
モニタリングを楽しみましょう!
リソース: