この記事は、MySQL cloud services cost comparison: who provides the best value? の翻訳版です。

Flexera 2023 State of the Cloud Reportによると、回答者の82%がクラウドの最大の課題は、何年間もずっと1位であったセキュリティの懸念を上回り、クラウドにかかる費用の管理と答えました。

 レポートは更に「扱いにくいまでに高いクラウドコストを管理するために、多くの組織はクラウド活用推進組織 (CCOE: Cloud Center of Excellence)を持つことや、また成熟したクラウド財務管理(FinOps)を作ることを計画したり、既に実施している」と記述しています。

MySQLは世界で最も知られたオープンソースデータベースです。MySQLによって、Facebookやbooking.comなどと言った世界で最も使われているアプリケーションが、高い費用対効果で膨大な数のユーザーとトランザクションを拡張することが可能です。クラウド環境でMySQL利用を検討する際、お客様はMySQLクラウドサービスを提供するたくさんの主要クラウドベンダーから一つに絞ることを迫られます。その過程で、最も価値のあるのはどのベンダーか? という疑問が頭に浮かんでくるはずです。

 

MySQLクラウドサービスの比較

この疑問に答えるために、下記のサービスにかかる費用を比較します。

  • Amazon RDS for MySQL
  • Amazon Aurora MySQL-Compatible Edition
  • Google Cloud SQL for MySQL
  • Azure Database for MySQL
  • MySQL HeatWave for OLTP (別称: MySQL Database Service) on Oracle Cloud Infrastructure (OCI)

 

比較条件

  • 1TBのデータを1日24時間を30日間、つまり720時間実行するOLTPアプリケーションのシナリオを想定しています。
  • 全てのコスト計算には、2023年3月30日現在公開されている価格を使用し、全てのベンダーに対しオンデマンド/従量課金制の定価を想定しています。
  • 一般にクラウド業界の慣例では、インスタンスに含まれている仮想CPU(vCPU)の数に基づいて、コンピュートインスタンスを定義します。各vCPUは1つの実行スレッドに相当する容量を提供します。vCPUは物理コンピュートコアそのものを提供するのではなく、コアの一部です。一方、オラクルのx86コンピュートシェイプは物理コアに相当する物理コアを使っており、各OCPUは2スレッド提供します。従って、Amazon Web Services (AWS), Azure, Google Cloud Platform (GCP)における2vCPUが、OCIにおける1OCPUに当たります。
  • コストの計算では、可能な限り同一条件での比較にしています。また、全てのサービスのアベイアビリティゾーン/ドメインへの利用における、コンピュートシェイプ、CPU、メモリ、ストレージ、バックアップストレージを考慮しています。
  • IO が個別に課金されるAmazon Auroraに関しては、1か月あたり8億の読み取りと8000万の書き込みをするIOを想定しています。
  • バックアップストレージに関しては、データベースストレージと全く同じ容量としています。

 

コスト比較

概要:

Amazon RDS for MySQL

Amazon Aurora – MySQL Compatible

Google Cloud for MySQL

Azure Database for MySQL

MySQL HeatWave for OLTP on OCI

$2589.64

$3266.16

$2668.77

$2833.72

$883.26

2.93倍

対 MySQL HeatWave

3.7倍

 対 MySQL HeatWave

3倍

 対 MySQL HeatWave

3.21倍

対 MySQL HeatWave

主要競合他社と
比較して

最低価格

 

32vCPU、256GB、1TBストレージ相当の各種MySQLクラウドサービスにおいてOLTPアプリケーションの運用を想定した月額料金の比較を、下に棒グラフで表しました。MySQL HeatWave for OLTPは、Amazon Aurora に対し最大で3.7倍の費用対効果を発揮します。

MySQL Cloud Services Price Comparison

 

詳細:

1. Amazon RDS for MySQL

 

メトリックス

シェイプ: db.r6g.8xlarge – $3.437/時

CPUs: 32 vCPUs

メモリ: 256 GB

ストレージ: $0.115/GB/月

バックアップストレージ: データベースストレージと同量までなら追加料金無し (追加のバックアップストレージ: $0.095/GB/月)

 

コスト

インスタンス (CPUs + メモリ)

3.437*720=$2474.64

ストレージ

0.115*1000=$115

バックアップストレージ

$0

合計

$2589.64

 

2. Amazon Aurora

 

メトリックス

シェイプ: db.r6g.8xlarge – $4.153/時

CPUs: 32 vCPUs

メモリ: 256 GB

ストレージ: $0.10/GB/月

I/Oレート (別途課金): $0.20 /100万リクエスト

バックアップストレージ: データベースストレージと同量までなら追加料金無し (追加のバックアップストレージ: $0.021/GB/月)

 

コスト

インスタンス (CPUs + メモリ)

4.153*720=$2990.16

ストレージ

0.10*1000=$100

I/Oレート

0.2*880=$176

バックアップストレージ

$0

合計

$3266.16

 

 

3. Google Cloud SQL for MySQL

 

メトリックス

CPU: $0.0442/vCPU/時

メモリ: $0.0075/GB/時

ストレージ: $0.182 per GB/月    

バックアップストレージ: データベースストレージと同量までなら追加料金無し (追加のバックアップストレージ: $0.086/GB/月)

 

コスト

CPUs

0.0442*32*720=$1018.37

メモリ

0.0075*256*720=$1382.40

ストレージ

0.182*1000=$182

バックアップストレージ

0.086*1000=$86

合計

$2668.77

 

4. Azure Database for MySQL

 

メトリックス

シェイプ: E32ds v4- $3.776/hour

CPUs: 32 vCPUs

メモリ: 256 GB

ストレージ: $0.115/GB/month

バックアップストレージ: データベースストレージと同量までなら追加料金無し (追加のバックアップストレージ: $0.095/GB/月)

 

コスト

インスタンス (CPUs + メモリ)

3.776*720=$2718.72

ストレージ

0.115*1000=$115

バックアップストレージ

$0

合計

$2833.72

 

 

5. MySQL HeatWave for OLTP on OCI:

 

メトリックス

シェイプ: MySQL.VM.Standard.E4.16.256GB – $1.1712/時: [16*0.038+(0.0022*256)]

CPUs: 16 OCPUs (32 vCPUs)

メモリ: 256 GB

ストレージ: $0.04/GB/月

バックアップストレージ: データベースストレージと同量までなら追加料金無し (追加のバックアップストレージ: $0.04/GB/月)

 

コスト

インスタンス (CPUs + メモリ)

1.1712*720=$843.26

ストレージ

0.04*1000=$40

バックアップストレージ

$0

合計

$883.26

 

上記の比較から明らかなように、AWSやGCP、Azureが提供する他のMySQLクラウドサービスに比べ、MySQL HeatWaveは格段に低コストで提供しています。さらに、選択するリージョンによってはこの差が大きくなる可能性があります。

 

ご注意ください: AWS, Azure, Google Cloudの価格はリージョンによって変わります

OCIはすべてのサービスを一定の価格で、世界のあらゆるリージョンでご利用いただけます。つまり、クラウドサービスを利用する場所によらず、急な地理的拡張に対して計画や予算を立てやすいため、OCIが提供するサービスは予測可能性に優れると言えます。一方、AWSやGCP、Azureはリージョンによって価格が変わります。

上記の比較においては、AWSとAzureについてはバージニア北部のアメリカ東部リージョンを考慮しました。同様に、GCPについてはバージニア北部のアメリカ東部の四リージョンを考慮しました。アメリカ東部リージョンと比べ、価格はサービスによって、またリージョンによって大きく異なります:

 

リージョン

ロンドン

フランクフルト

シンガポール

サンパウロ

東京

RDS for MySQL

db.r6g.8xlarge

+ 17%

+21%

+19%

+107%

+17%

Aurora MySQL-Compatible

db.r6g.8xlarge

+17%

+21%

+21%

+107%

+18%

Google Cloud for MySQL

vCPUs & memory

+12%

+12%

+31%

+40%

+21%

リージョン

イギリス南部

ドイツ中西部

東南アジア

ブラジル南部

東日本

Azure Database for MySQL

E32ds v4

+10%

+21%

+20%

+110%

+20%

 

本記事でご紹介の通り、MySQL HeatWave on OCIはAWSやAzure、GCPと比べてより大きな価値をお客様に提供します。MySQL HeatWave移行プログラムによってエキスパートによる無料ガイダンス、無料の段階的な移行ガイド、無料トレーニングが利用できるので、MySQL HeatWave on OCIへの移行は非常に簡単です。