セミナー&イベント
Oracle Database Technology Night – Automatic Workload Repository(AWR)の分析
4月13日(火)開催
Oracle Databaseの分析に使用するAWRですが、まだ使いこなせていない方も多いと思います。
今回のTech NightではAWRの分析方法をサンプルAWRレポートを使用して解析していきます。
まだ使用したことのない方のために、最初にAWRの概要として簡単な分析方法やバージョンの違いなどについても説明します。
これからの時代のために、ブロックチェーンから生まれた技術で、データベースの耐改ざん性をさらに高めよう ~コンバージド・データベースの世界~
4月8日(木)開催
内部不正対応、監査対応、法律規制対応、品質検査対応、脱炭素対応、企業内には様々な目的のために、「耐改ざん性が必要」なデータが存在します。もちろん、すでに様々なセキュリティ対応を実施されていらっしゃる方が多いと思いますが、それでもなお、改ざんされるリスクにさらされたデータが存在しているのが実情ではないでしょうか。
そのような高まる耐改ざん性へのニーズにシンプルに対応するため、オラクルはブロックチェーンの思想からうまれた技術を、Blockchain Tableとしてデータベースに実装し、様々なデータの耐改ざん性と証跡性を、シンプルかつ容易に実現可能としています。本セミナーではそのBlockchain Tableについて、その生まれた背景をユースケースやデモをまじえてご紹介します。
4月限定!試験直前対策セミナー
4月実施分
再受験無料キャンペーンで受験を予定している方必見。4月限定で ORACLE MASTER Bronze DBA、Silver DBA、Silver SQLとオラクル認定 Java 資格 Silver の試験直前対策セミナー(無償)を実施します。事前に配布されるサンプル問題にチャレンジしてからセミナーにご参加ください。
Oracle Cloud ウェビナーシリーズ
Oracle Cloud ウェビナーシリーズでは、Oracle Cloud の概要や最新情報、またクラウドを活用してビジネス課題・システム課題を解決したお客様事例をご紹介いたします。進化し続ける オラクルの IaaS/PaaS や Oracle Database をはじめとする、さまざまな製品についての最新情報や技術情報などお役に立つ情報を業務部門からIT部門のエンジニアの方々までの幅広い皆様へ向けてお届けします。さまざまなテーマや理解度レベルのコンテンツを取り揃えていますので、ぜひご活用ください。
- 4月7日(水) 【まずはここから】はじめての Oracel Cloud Infrastructure
- 4月8日(木) ブロックチェーンから生まれた技術で、データの耐改ざん性を高めるメリットとは? ~コンバージド・データベースの世界~
- 4月14日(水) とっておきの方法! Oracle Database の自動アップグレードのお勧め手法 省力・最新化 概要編
- 4月15日(木) コンバージド DB の価値を最大化するマイクロサービスの特長と実践
- 4月21日(水) 本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行 第1回:検討すべき10のポイント
- 4月22日(木) もはや標準語!知っておきたい JSON での開発と運用最新テクニック ~コンバージド・データベースの世界~
- 4月28日(水) 宇宙目線で地方創生DX ~佐賀県における Space SAGA プロジェクト~
Systems Webinarsオンデマンド・見逃し配信開始
製品ごとのプレイリストをご用意しました。
開催日時の制約を受けることなく、自由な時間に何度でも自由に視聴いただけます。製品概要をご説明する「基礎編」、技術解説をおこなう「技術編」など多数コンテンツをご用意しています。各々、小一時間(45~60分)で学べるコンテンツとして是非ご活用ください。
- Oracle Exadata Cloud@Customer ウェビナー
- Oracle Exadata ウェビナー
- Oracle Private Cloud Appliance ウェビナー ( 製品概要編 / セキュリティ対策編 )

