こんにちは。日本オラクルのクラウド・ソリューション・エンジニアの小西です。
早くも10月に入りました。
先月はラスベガスでCloudWorldが開催され、様々なセッションや発表がありました。このオラクルエンジニア通信のブログでも関連するブログ記事が公開されていたりしますので是非色々とチェックしてみてください。
さて、「Oracle Cloud Infrastructure 新機能ハイライト」では、隔週でOracle Cloud Infrastructure(OCI)の主な新機能をご紹介していきます。
それでは、前回以降のリリースノートに掲載されているOCIの新機能を見ていきましょう!
CloudWorld開催にともない、この2週間での新機能リリースの数はやや控えめです。
[Database] Base Database: ベース・データーベース上でのOracle Database 23c
-
Oracle Databaseの次の長期サポート・リリースであるOracle Database 23cが、Base Database Serviceで利用できるようになりました。
[Java Management] September 2023 Feature Release for Oracle Java SE introduces JDK 21
-
Java Managementは、Oracle Java SEの2023年9月の機能リリースの一部としてリリースされたJDK 21をサポートしています。
-
これらのOracle Javaランタイムは、 Java Download と Java Runtime Lifecycle Managementにあります。
-
Java管理の詳細: Java Management user documentation
[Data Science] Accelerated Data Science 2.8.9 のリリース
-
ADS 2.8.8では以下の変更が含まれています。
-
Improved the
LargeArtifactUploaderclass to understand OCI paths to upload model artifacts to the model catalog by reference. -
Removed
ADSDatasetruntime dependency ongeopandas. -
Fixed a bug in the progress bar during model registration.
-
Fixed a bug where session variable could be referenced before assignment.
-
Fixed a bug with model artifact save.
-
Fixed a bug with pipelines step.
-
-
詳細: Data Science
-
ブログ: Data Science blog
[Stack Monitoring] ホストの自動昇格
-
スタック・モニタリングで、自動ホスト・プロモーションがサポートされるようになりました。有効にすると、管理エージェントの構成後にモニタリングが自動的に有効になります。
[Key Management] OCI Key Management and OCI Secret Managementの登場
-
OCIコンソールで、OCI VaultサービスおよびOCI外部キー管理サービスが、新しいカテゴリの「Key Management & Secret Management」に入るようになりました。OCI Key Managementのポートフォリオが増加するにつれて、このグループ化によって、キーとシークレットの両方のすべての機能がより適切に統合されます。

[Key Management] 外部キー管理のサポート
-
OCI外部キー管理サービス(外部KMS)を使用すると、OCI外部のサードパーティ・キー管理システム上にキーを安全に格納および制御できます。その後、外部キーを使用してOracleのデータを暗号化/復号化できます。サードパーティの鍵管理システムに存在する実際の鍵を使用して、鍵の管理と管理を制御します。OCI外部KMSは、暗号化操作をサード・パーティのキー管理システム(Thales CipherTrust Managerなど)に転送します。このサービスは、Oracle Cloud外やサードパーティのクラウドにキーを格納するポリシーがあるようなお客様に有用です。
[Big Data] Big Data Service 3.0.25 の機能追加
-
BDS 3.0.25 リリースで以下の機能が実装されました。
-
Updated Working with Big Data Service Component help
-
Using Apache Spark
-
Use of
spark-beelinecommand to connect to the Spark Thrift Server from any machine in a Big Data Service cluster
-
-
Using Apache Hue
-
Using HBase
-
Update Regionserver Memory after Changing the Shape of an HBase Cluster
-
-
-
Added Ranger Import Export bootstrap script helper functions
-
Added executeAmbariFunc helper function
-
Added ability to add master and utility nodes to a cluster
-
Added maintenance notification icons on the Cluster, Cluster details, node list, and Node details pages
-
[GoldenGate] GoldenGateがIdentity DomainありのIAMのサポート
-
GoldenGateは、アイデンティティ・ドメインのあるアイデンティティ・アクセス管理(IAM)をサポートするようになりました。新しいOCI GoldenGateデプロイメントを作成する前に、適切なポリシーを追加してVaultを作成してください。
-
詳細:. Learn more.
以上が本日の新機能ハイライトです。
今後も引き続き新機能をお伝えしていきたいと思います。
関連情報
