※本投稿は、”Oracle GoldenGate PostgreSQL Capture is Available now“の翻訳となります。
Oracle GoldenGate PostgreSQL Captureのサポートが一般的に利用可能になったことをお知らせ致します。GoldenGate PostgreSQL DeliveryはGoldenGate 12.1 リリースよりサポートされており、利用者はGoldenGateがサポートする異種データベースからPostgreSQLデータベースにデータを複製することが可能でした。今回、GoldenGate PostgreSQL Deliveryに加えて、バージョン10以上のPostgreSQLデータベースからのデータのキャプチャがサポートされるようになりました。
これにより、Amazon PostgreSQL RDSやAmazon PostgreSQL Auroraからのデータの取り込みがサポートされ、機械学習を利用してデータベースのチューニング、セキュリティ、バックアップ、更新、その他のルーチン管理タスクを自動化するクラウドデータベースであるOracle Autonomous Databaseへのデータのレプリケートが可能となります。従来のデータベースとは異なり、自律型データベースは、人間の介入なしに様々なタスクを実行可能です。
(Microservice Architectureによる構成の場合) GoldenGate for PostgreSQLをOCI Cloud Instance上に配置し、Amazon PostgreSQL RDSやAmazon PostgreSQL Auroraからリモートでデータを取り込み、自律型データベースにレプリケートすることができます。

GoldenGateは真の異種混在データベースレプリケーションツールであるため、GoldenGate PostgreSQLも同様の伝統を踏襲しています。PostgreSQLデータベース(AWS RDSやAuroraを含む)からデータを取得し、ビッグデータ、SQLなし、クラウドターゲットなどGoldenGateがサポートするデータベースにレプリケートすることができ、その逆も可能です。

ハイブリッドクラウドレプリケーションでは、一つのクラウドベンダーだけに機能を制限するのではなく、複数のクラウドベンダーをサポートしなければなりません。したがって、GoldenGate PostgreSQLは、PostgreSQLデータベースとの間のリモートキャプチャとリモート適用を構成することで、AWS PostgreSQLサービス、Oracle Autonomous Databaseサービスなどの複数のクラウドベンダーをサポートします。将来的には、サポートの範囲を他のクラウドベンダーに拡大する予定です。 なお、クロスエンディアンのリモート抽出(GoldenGate 19c 新機能)により、オンプレミスのPostgreSQLデータベースをリモートでキャプチャして、クラウドへの移行を容易にすることができます。 Solaris、HPUX、Windows、AIX、およびPostgreSQLがサポートする任意のプラットフォームで実行されているPostgreSQLデータベースからクロスエンディアン抽出を使用して、リモートでデータをキャプチャすることが可能です。

Oracle GoldenGate PostgreSQL Captureのメリットは以下の通りです。
- PostgreSQLデータベースとの間でデータを同期させるための初期ロード
- PostgreSQLデータベースバージョン 10 以上のキャプチャに対応
- Linuxプラットフォームをサポート
- CLOBやBLOBを含む主要データ型のキャプチャ/配信が可能
- SSL対応のPostgreSQLデータベースでキャプチャと配信をサポート
- データとオブジェクトの国際化対応
- 複数のレプリケーションスロットまたはデータストリームを管理してキャプチャスループットを向上
- GoldenGate PostgreSQLとネイティブレプリケーションツールの共存が可能
- ラグを測定するためのハートビートテーブル提供
- 性能向上のためにCoordinated Replicat と BatchSQLをサポート
- 双方向連携でのデータ競合を解決するCDR (Conflict Detection & Resolution)のサポート
ドキュメントおよびサーティフィケーション情報は以下の通りです。
- Download Oracle GoldenGate PostgreSQL 19.1 from MOS
- Certification Matrix for Oracle GoldenGate PostgreSQL
- Documentation for Oracle GoldenGate PostgreSQL
- Release Notes for Oracle GoldenGate PostgreSQL
- Installing and Configuring Oracle GoldenGate PostgreSQL
- Using the Oracle GoldenGate PostgreSQL
※日本国内向け追記※
他社データベースへの接続については、グローバルサポートサービス(英語)での提供となります。詳細は営業担当者まで御相談下さい。
