※ 本記事は、Deniz Sendilによる”Realtime Message Ingestion into Azure Service Bus with GoldenGate for Distributed Applications and Analytics“を翻訳したものです。
2024年1月29日
Azure Service Busは、メッセージ・キューおよびパブリッシュ/サブスクライブ・トピック(ネームスペース内)を含む完全管理型のエンタープライズ・メッセージ・ブローカです。Azure Service Busでは、AMQP 1.0を主な通信手段として使用しています。
GoldenGate for Distributed Applications and Analytics (GG for DAA) JMSハンドラは、Advanced Message Queueing Protocol (AMQP 1.0)を介してAzure Service Busにレプリケートするために使用できます。JMSハンドラは、GoldenGate for Big Dataイメージで使用でき、Oracle e-deliveryからダウンロードできます。GoldenGate for DAA JMSハンドラは、xml、json、csv、delimitedtextなどの豊富な形式のセットをサポートします。詳細は、GoldenGate for DAAドキュメントを参照してください。
Replicatを構成するステップ:
- Azure Service Bus JMS 1.0.0クライアント・ライブラリををGoldenGate for DAAサーバーにダウンロードし、ファイルへのパスを保存します。
- JNDIプロパティ・ファイルを次の形式で構成し、ファイルへのパスを保存します。 # servicebus.properties - sample JNDI configuration
-
# Register a ConnectionFactory in JNDI using the form:
# connectionfactory.[jndi_name] = [ConnectionURL]
connectionfactory.<jndi_name> = amqps://<namespace>.servicebus.windows.net# Register some queues in JNDI using the form
# queue.[jndi_name] = [physical_name]
# topic.[jndi_name] = [physical_name]
queue.<jndi_name> = <azure_service_bus_que_name>
topic.<jndi_name>=<azure_service_bus_topic_name>
JNDI prorpertiesファイルは、次のようになります:
-
- GoldenGate for DAAでJMSハンドラを構成:
- 「Add Replicat」をクリック
- 「Replicat Type」を選択し、「Next」をクリック
- 「Replicat Options」の「Basic Information」を指定:
- プロセス名 : replicatの名前を指定
- 証跡名 : 証跡ファイルの名前を指定
- ターゲット : Weblogic JMSとして選択
- 「Parameter File」で、「mapping」、「parameters」を指定し、「Next」をクリック
- プロパティ・ファイル:
- 最初の行以外のすべてのものを削除します。最初の行はReplicat名を保持し、変更または削除されると、Replicatは失敗します。プロパティは次のようになります:

- 次のプロパティをプロパティ・ファイルにコピーして処理
gg.handlerlist=jms
#Provide path to JNDI file
java.naming.provider.url=<path to azure service bus JNDI properties file>
java.naming.factory.initial=org.apache.qpid.jms.jndi.JmsInitialContextFactory
#Provide runtime details
gg.handler.jms.type=jms
gg.handler.jms.user=<AzureServiceBus SAS_Token_Name>
gg.handler.jms.password=<Azure_Service_Bus_SAS_Primary_Key>
gg.handler.jms.destination=<topic/ que JNDI name as mentioned in JNDI properties file>
gg.handler.jms.connectionFactory=<connection factory JNDI name as mentioned in JNDI properties file>
gg.handler.jms.useJndi=true
gg.handler.jms.format=json
gg.classpath=path_to_ABS_JMS_Libs
jvm.bootoptions=-Xmx512m -Xms32m (edited)
Replicatファイルは、次のようになります:
- 「Create」そして「Run」をクリック
- Replicatが正常に起動すると、Replicatが実行中ステータスで、緑色のチェックでマークされます。「Action/ Details/ Statistics」をクリックして、Replicat統計を表示:

- 最初の行以外のすべてのものを削除します。最初の行はReplicat名を保持し、変更または削除されると、Replicatは失敗します。プロパティは次のようになります:
