ここ数ヶ月の間で公開、更新している日本語技術資料の紹介をさせていただきます。
なお、Oracle Databaseの機能ごとのページから日本語ホワイト・ペーパーへのアクセス例、機能別インデックス・ページの紹介、についてはこちらのブログを参照いただければと思います。
[新着情報]
Exadata Database Machine: Maximum Availability Architecture (MAA) (PDF)
Oracle Exadata Database MachineにおけるMAAプレゼンテーション・コンテンツです。
Oracle Exadata: 意思決定者のためのガイド (PDF)
Oracle Exadata Database Machineは、Oracleデータベースのパフォーマンス、コスト効率、および可用性を劇的に向上させるように設計されています。意思決定者に向けたガイド資料となります。
Oracle Key Vault データ・シート (PDF)
Oracle Key Vaultの概要資料です。
Oracle Key Vault FAQ (PDF)
Oracle Key Vaultのよくある質問(FAQ)への資料です。
Oracle Exadata Database MachineおよびKVM仮想化のベストプラクティス (PDF)
Oracle Exadata Database Machine X8M-2 (RoCE)以降への仮想化の導入に関するベストプラクティスです。2025年1月の更新版になります。
Oracle Exadata Database Machineの最高レベルのセキュリティ・アーキテクチャ (PDF)
Oracle ExadataをOracle Databaseを実行するための最もセキュアなプラットフォームにする機能および設計プリンシパルについて詳しく説明します。
Oracle GoldenGate データ・シート (PDF)
Oracle GoldenGateの概要資料です。2024年5月の更新版になります。
Oracle GoldenGate for Distributed Applications and Analytics (PDF)
Oracle GoldenGate for Distributed Applications and Analytics 23ai(Oracle GG for DAA 23ai)は、マイクロサービスの課題を簡素化できるよう調整されたソリューションです。。Oracle GG for DAA 23aiの概要資料です。
Oracle Cloud Infrastructure GoldenGate データ・シート (PDF)
Oracle Cloud Infrastructure (OCI) GoldenGateの概要資料です。OCI GoldenGateは、従来の業務系ユースケースと分析ユースケースのイベント駆動型のハイブリッドおよびマルチクラウドのデータ・ファブリックを次世代のリアルタイム生成AIの知識エクスペリエンスにつなげます。
Oracle Data Safe FAQ (PDF)
Oracle Data Safeのよくある質問(FAQ)への資料です。
Oracle Maximum Availability Architectureの概要 (PDF)
Oracle Databaseの高可用性機能とディザスタ・リカバリ機能の概要を、Oracle Maximum Availability Architecture(Oracle MAA)リファレンス層に照らしながら説明します。
Autonomous Database for Developers FAQ (PDF)
Autonomous Database for Developersとは、開発者が新規アプリケーションの構築とテストに使用できる無償の自律型データベースです。これらの開発者データベースを作成して使用するには、専用ExadataインフラストラクチャまたはExadata Cloud@Customerにアクセスできる必要があります。つまり、専用インフラストラクチャまたはCloud@CustomerでExadata Database ServiceまたはAutonomous Databaseのいずれかをサブスクライブしているユーザーが対象となります。
高度な圧縮の概要 (PDF)
Oracle Advanced Compressionのリリース23aiにおける機能の概要と強化された点が説明されています。
Advanced Compressionの概念実証に関するインサイトとベスト・プラクティス (PDF)
Oracle Advanced Compressionの概念実証に関するインサイトとベスト・プラクティスについての資料です。
OCI Database Migration 概要 (PDF)
OCI Database Migrationは、Oracle Databaseをオンプレミスまたはクラウドのデプロイメントから、OCIやパートナー・クラウド(Oracle Database@Azureなど)に移行します。
Oracle Database Easy Connect Plus (PDF)
Oracle Database Easy Connect Plusの概要資料です。
Oracle Network Services 新機能 (PDF)
Oracle Database 23aiにおけるOracle Network Servicesの新機能を説明する概要資料です。
Oracle Client 23ai LDAP URL Syntax (PDF)
Oracle Client 23aiの接続文字列の構文が改善されたため、Oracle Databaseへの接続時にディレクトリの名前解決用のLDAPが使いやすくなりました。
以上です。今後もこうした技術資料へのアクセスに関するブログ投稿を続ける予定ですので、「オラクルエンジニア通信・ブログ」サイトをチェックいただければと思います。
[Appendix]
詳細な情報が必要な場合、日本語の製品ドキュメントもあわせて参照してください。英語のドキュメント・ページとは独立した日本語の製品ドキュメント・インデックス・ページがあります。こちらもぜひご活用ください。
