この記事はPhilippe FierensによるFPP by Example Part 3 : Creating Gold Imagesを日本語に翻訳したものです。
2024年1月5日
はじめに
これまで本シリーズでは、アーキテクチャの概念とFPPサーバーをインストールする手順について説明しましたが、今回はゴールド・イメージの作成方法についてもう少し詳しく説明します。
ゴールド・イメージは、FPPサーバーに集中的に保存され、作業用コピーとしてFPPクライアントおよびターゲットにデプロイされます。 この記事では、ゴールド・イメージを効率的に作成する方法とzip形式で作成する方法を説明します。 今後のブログ投稿では、zipファイルまたはパッチを適用したORACLE_HOMEからゴールド・イメージをFPPへインポートする方法を紹介する予定です。
この記事の目的は、ゴールド・イメージを間違って作成するとすぐに爆発的にサイズが増加する可能性があることを示すことです。 ゴールド・イメージが不必要に大きい場合、パッチ適用プロセスが必要以上に遅くなり、FPPクライアントとターゲットで必要ない領域が無駄に消費されます。 ご存じのようにRUパッチは累積パッチであるため19.14にはベース・リリースである19.3以降のすべてのパッチが含まれることになります。ゴールド・イメージを作成する私の旅にご参加ください。
ORACLE_HOMEのパッチ適用とゴールド・イメージの作成
データベース・ホームのパッチ適用
例えば、2つデータベース・ホームから始めましょう。
/etc/oratab は次のようになります。
db19home1:/u01/app/oracle/product/19.0.0.0/dbhome_1:N
db19home2:/u01/app/oracle/product/19.0.0.0/dbhome_2:N
どちらのホームにも、19cのベース・リリース19.3がインストールされており、最新のOPatchがインストールされています。
最初のホーム(db19home1)に次のパッチを適用しました
32218454 (RU:19.10)
32545013 (RU:19.11)
32904851 (RU:19.12)
33192793 (RU:19.13)
そして、最新のパッチ 33515361 (RU:19.14)
2番目のホーム(db19home2)では、RUは累積パッチであるため19.14のみを適用しました。
これを一度に実行したい場合は、Mike Dietrichのブログを確認してください。
両方のホームにパッチ適用後の出力は次で見つけることができます。
| . oraenv ORACLE_SID = [oracle] ? db19home1 The Oracle base has been set to /u01/app/oracle [oracle@fppt01 19.0.0.0]$ export PATH=$ORACLE_HOME/OPatch:$PATH [oracle@fppt01 19.0.0.0]$ opatch lspatches 33515361;Database Release Update : 19.14.0.0.220118 (33515361) 29585399;OCW RELEASE UPDATE 19.3.0.0.0 (29585399) OPatch succeeded. |
| . oraenv ORACLE_SID = [db19home1] ? db19home2 The Oracle base remains unchanged with value /u01/app/oracle [oracle@fppt01 19.0.0.0]$ export PATH=$ORACLE_HOME/OPatch:$PATH [oracle@fppt01 19.0.0.0]$ opatch lspatches 33515361;Database Release Update : 19.14.0.0.220118 (33515361) 29585399;OCW RELEASE UPDATE 19.3.0.0.0 (29585399) |
ご覧の通り、パッチとしては、両方のORACLE_HOMEの内容は同じです。サイズも同じでしょうか?
| du -sh * 17G dbhome_1 9.0G dbhome_2 |
とても重要なことですよね?
サイズはほぼ2倍になっていることがわかります。これは最後の4つのRUのみを対象としていることに注意してください。19.3以降のすべてのパッチを適用したあとのサイズを考えてみてください!
この違いは主にORACLE_HOME内の隠しディレクトリ(.patch_storage)によるものです。ORACLE_HOME内で上書きされたファイルのバックアップが含まれます。
既存のORACLE_HOMEからゴールド・イメージを作成する方法
先ほど準備したデータベース・ホームの準備が整いました。これらを使用して圧縮されたゴールド・イメージを作成できるようになりました。
ここで示すプロセスは、Fleet Patching & Provisioningの外にあります。このシリーズの今後の記事ではFPPでゴールド・イメージを作成するためのさまざまなオプションについて説明します。
データベース・ホームの場合、GIホームのrunInstallerを使用します。
| . oraenv ORACLE_SID = [oracle] ? db19home1 The Oracle base has been set to /u01/app/oracle cd $ORACLE_HOME $ORACLE_HOME/runInstaller -createGoldImage -destinationLocation /u01/gold -silent Launching Oracle Database Setup Wizard... Successfully Setup Software. Gold Image location: /u01/gold/db_home_2022-04-14_12-39-02PM.zip |
そして2つ目のホームへ
| . oraenv ORACLE_SID = [oracle] ? db19home2 The Oracle base has been set to /u01/app/oracle $ORACLE_HOME/runInstaller -createGoldImage -destinationLocation /u01/gold -silent Launching Oracle Database Setup Wizard... Successfully Setup Software. Gold Image location: /u01/gold/db_home_2022-04-14_12-31-25PM.zip |
当然のことながら、ゴールド・イメージも圧縮すると、サイズがほぼ2倍になります。
| cd /u01/gold/ du -sh * 3.8G db_home_2022-04-14_12-31-25PM.zip 6.7G db_home_2022-04-14_12-39-02PM.zip |
Grid Infrastructureホーム・ゴールド・イメージの作成
Grid Infrastructure(GI)のゴールド・イメージを作成するには、次の手順を実行する必要があります。
- 19c GIのベース・リリース(19.3)をダウンロード
- Release Update(RU)およびその他のパッチをダウンロード
- RUに必要なopatchバージョンをダウンロード、必要なバージョンはRUのreadmeで確認
- ベース・リリースをGrid Infrastructureの将来のORACLE_HOMEに展開
- opatchもこのORACLE_HOMEに展開
- RUとOne-Offを展開、私の場合、次の場所に配置
| /orastage/GI_1915/1915/33803476 /orastage/GI_1915/oneoff/33988339 |
上記の両方のパッチを使用して、パッチを適用したGrid Infrastructureホームを作成します。グループ、インベントリ、ORACLE_BASEの場所を指定する必要があることに注意してください。、 さらに重要なこととして、ソフトウェアのみのインストール(CRS_SWONLY)であることを指定することです。
| ./gridSetup.sh -applyRU /orastage/GI_1915/1915/33803476 -applyOneOffs /orastage/GI_1915/oneoff/33988339 -silent oracle.install.option=CRS_SWONLYoracle.install.asm.OSDBA=asmdba oracle.install.asm.OSOPER=asmadmin oracle.install.asm.OSASM=asmadmin INVENTORY_LOCATION=/u01/app/oraInventory/ ORACLE_BASE=/u01/app/grid Preparing the home to patch... Applying the patch /orastage/GI_1915/1915/33803476... Successfully applied the patch. Applying the patch /orastage/GI_1915/oneoff/33988339... Successfully applied the patch. The log can be found at: /u01/app/oraInventory/logs/GridSetupActions2022-07-08_08-56-22AM/installerPatchActions_2022-07-08_08-56-22AM.log Launching Oracle Grid Infrastructure Setup Wizard... [WARNING] [INS-41812] OSOPER and OSASM are the same OS group. CAUSE: The chosen values for OSOPER group and the chosen value for OSASM group are the same. ACTION: Select an OS group that is unique for ASM administrators. The OSASM group should not be the same as the OS groups that grant privileges for Oracle ASM access, or for database administration. The response file for this session can be found at: /u01/app/19.15.0.0_one/grid/install/response/grid_2022-07-08_08-56-22AM.rsp You can find the log of this install session at: /u01/app/oraInventory/logs/GridSetupActions2022-07-08_08-56-22AM/gridSetupActions2022-07-08_08-56-22AM.log As a root user, execute the following script(s): 1. /u01/app/19.15.0.0_one/grid/root.sh Execute /u01/app/19.15.0.0_one/grid/root.sh on the following nodes: [fppc041] Successfully Setup Software. |
上記のようにroot.shスクリプトを実行します。
これで、パッチがGrid Infrastructureバイナリに適用されているかどうか確認できるようになりました。
| opatch lspatches 33988339;PERFORMANCE ISSUE AFTER SINGLE FLASH DISK WENT INTO CONFINEMENT 33911149;TOMCAT RELEASE UPDATE 19.0.0.0.0 (33911149) 33815607;ACFS RELEASE UPDATE 19.15.0.0.0 (33815607) 33815596;OCW RELEASE UPDATE 19.15.0.0.0 (33815596) 33806152;Database Release Update : 19.15.0.0.220419 (33806152) 33575402;DBWLM RELEASE UPDATE 19.0.0.0.0 (33575402) |
必要なパッチがすべてインストールされている場合、ゴールド・イメージの作成に進みます。
| $ORACLE_HOME/gridSetup.sh -createGoldImage -destinationlocation /orastage -silent Launching Oracle Grid Infrastructure Setup Wizard... Successfully Setup Software. Gold Image location: /orastage/grid_home_2022-07-08_09-36-41AM.zip |
おめでとうございます。データベースとGridのゴールド・イメージ作成が完了しました!
結論
常にベース・リリースから開始して、選択したRU(や他のパッチ)を適用します。導入にかかる時間とフリート内の大きなスペースを節約できます。

参考文献
FPPの例 : はじめに
FPPの例 パート1 : アーキテクチャ – 概要
FPPの例 パート2 : FPPサーバーのインストール
FPPの例 パート3 : ゴールド・イメージの作成
Oracle Fleet Patching & Provisioning