MySQLは最も広く利用されているオープンソースデータベースです。30年以上にわたり、ビジネスクリティカルかつスケーラブルなアプリケーションを実行できるよう支援してきました。先見性のあるスタートアップ企業、中小企業、そして大企業でもMySQLは利用されており、多くの企業がMySQLを推奨しています。その信頼性と使いやすさはグローバルに認められています。

MySQLの提供開始から30周年の年にMySQL AI を発表できることを喜ばしく思います。これは MySQL Enterprise Edition のオプションであり、自動化された機械学習、組み込み済の LLM、ベクター ストアなどの予測および生成 AI 機能が組み込まれているため、使い慣れた MySQL ツール、フレームワーク、MCP などのプロトコル、およびユーザーフレンドリーな開発環境である MySQL Studio を使用して、オンプレミスのエージェント アプリケーションに AI を組み込むことができます。 

MySQL AIは、オンプレミスで様々なエージェント型ワークフローを実現します。例えば、サーバー上に保存されている銀行取引の金融詐欺検知、店舗在庫の監視と商品需要予測、顧客の旅行予約など、様々な機能を実現します。MySQLデータベースまたはファイルシステムのデータにアクセスするAIアプリケーションを、データ移動や複雑な統合を必要とせずに開発できます。また、同じアプリケーションをクラウド上のMySQL HeatWaveに移行することで、コスト削減、パフォーマンス向上、豊富な機能、そして高品質なLLMを利用することができます。

下図は MySQL AI の主要コンポーネントです。

Key components of MySQL AI: Vector Engine and AI Engine

生成AI

生成AI機能により、AIの専門知識がなくても、ローカルのファイルシステムにある独自の企業文書から正確で文脈的に関連性の高い情報を抽出できます。翻訳、要約、チャットボットなどのアプリケーション開発といったことが可能になります。複数の言語で書かれた文書、レポート、ログの簡潔で正確な要約を簡単に生成しながら、重要な情報のプライバシーとセキュリティを確保できます。内蔵のLLMは、特許取得済みの量子化およびキャッシュ技術を用いてCPU上での実行を最適化します。

MySQL AI は、LLM を使用してテキストから SQL への機能 (NL2SQL) も提供しており、自然言語でデータベース コンテンツをクエリできるため、自然言語でデータベース クエリを実行できます。

ベクトルエンジン (ベクトルの作成と処理)

MySQL AIは、ローカルのファイルシステム上にあるドキュメントからベクトルを作成し、InnoDBのベクトルストアに保存する機能を提供します。ベクトルストアの作成には組み込みの埋め込みモデルが使用され、CPU向けに最適化されています。自動埋め込み生成と組み込みLLMにより、データを別のベクトルデータベースに移動することなく、独自のドキュメントから正確で文脈的に関連性の高い回答を検索できます。また、ベクトル処理はネイティブSQL演算子を用いたセマティック検索を可能にし、メモリ帯域幅に近い速度で実行され、コア数に応じてスケールすることができます。

MySQL AI Vector Store and Processing

機械学習 (AutoML)を使用した予測AI

MySQL AIのAutoML機能は、分類、回帰、予測、推奨、異常検知、トピックモデリングといったモデルのトレーニング、予測、説明に役立ちます。アルゴリズムの選択、データサンプリング、特徴量の選択、ハイパーパラメータの最適化といった一般的なトレーニングタスクを自動化するため、MySQLデータで簡単にMLを活用できます。

組み込まれているAutoML機能により、複数の業界に対して様々なユースケースが可能になります。例えば、金融分野における不正行為を示唆するパターンの検出、製造分野におけるセンサーデータの分析による機器の故障の予測・防止、エネルギー分野における需要予測、小売分野におけるパーソナライズされた商品レコメンデーションなどです。

AutoMLと生成AIを組み合わせることで、新たなユースケースも実現できます。例えば、あるハイテク製造企業は、下図にあるような予知保全と品質管理にAutoMLを活用しています。エンジニアはAutoMLを用いて、生産システムのログに異常なエントリがないかレポートを生成します。その後、ログを手動で分析する代わりに、チャットインターフェースを使用して問題の根本原因を特定します。これは、ユーザー独自のナレッジベースから追​​加のコンテキストと関連情報を取得し、LLMに拡張プロンプトを提供して有用な回答を生成することで実現されています。

GenAi and AutoML synergy

生成AIに対応したJavaScript ストアドプロシージャ 

MySQLは、データベース内でJavaScriptストアドプログラムのネイティブ実行をサポートしています。これにより、開発者は提供されているGenAI APIを使用して、MySQLデータと直接やり取りするJavaScriptコードを作成できます。このサポートにより、JavaScriptの文字列およびJSON操作機能を利用してプロンプトの前処理とLLMレスポンスの事後処理を行うことができ、感情分析、要約、文脈にそった会話などのタスクにおいて、活用することができます。また、開発者はJavaScriptの文字列および正規表現機能を使用して高度なプロンプトを作成したり、LLMテキスト出力を処理してJavaScriptでアクションに変換したりすることもできます。

Javascript stored procedures in MySQL

MySQL Studio

MySQL Studioは、MySQL AI用の新しいビジュアルインターフェースです。SQLワークシート、ベクトルストア内のドキュメントに対してクエリを実行するためのチャットインターフェース、そして機械学習や生成AIアプリケーション開発のためのインタラクティブノートブックを備えた、直感的な統合環境を提供します。インタラクティブノートブックはJupyterと互換性があるため、開発者は既存のノートブックをインポートしてMySQL AIで使用したり、ノートブックを共有して機械学習および生成AIプロジェクトにおいて共同作業を行ったりすることができます。

MySQL Studio: an intuitive, interactive web interface for MySQL AI

まとめ

MySQL AIは、MySQLに組み込まれた機械学習、GenAI、LLM、セマンティック検索を活用したアプリケーション開発を可能にします。ローカルのファイルシステムに保存されたドキュメントからベクトルを作成でき、これらのAIアプリケーションをオンプレミスで導入することも可能ですし、アプリケーションに変更を加えることなく、コスト削減やパフォーマンス向上を実現するための豊富な機能や最新のLLMを備えたMySQL HeatWaveに移行することもできます。これにより、開発者はMySQL EE上でアプリケーションを構築し、オンプレミスまたはクラウドに導入できる柔軟性を得ることができます。

今すぐ Oracle E-Delivery から試用版をダウンロードしてください。 

MySQL Enterprise EditionについてはWebサイトを参照ください: https://oracle.com/jp/mysql/enterprise

以下の動画も公開しています:

ドキュメント:
MySQL AI
MySQL Studio