ORACLE MASTER Silver DBA 2019はOracle Databaseの運用担当者のスキルを証明する資格です。運用担当者に必要なスキルということで、DBA分野が重点分野ではありますが、SQL分野からも出題されます。SQL分野については、SQLの資格であるORACLE MASTER Silver SQL 2019と比べると基本的な内容に限られますが、どのようなことを学習すればよいのだろうか?という疑問をお持ちの方もおられることでしょう。ここでは、Oracle University 講師による渾身の書き下ろしブログ【Oracle University 講師による ORACLE MASTER Silver SQL 2019 試験トピック解説講座】より、ORACLE MASTER Silver DBA 2019の受験準備でも必要となるトピックをご紹介いたします。ぜひご活用ください。

1Z0-082-JPN  Oracle Database Administration I試験要項

 

SQL分野 試験トピック解説

 

  SQL SELECT文を使用したデータの取得

  データの制限およびソート

  単一行関数を使用した出力のカスタマイズ

  変換関数および条件式の使用

  グループ関数を使用した集計データのレポート

  結合を使用した複数の表のデータの表示

  副問合せを使用した問合せの解決

  集合演算子の使用

  DML文を使用した表の管理

  シーケンス、シノニムおよび索引の管理

  データ定義言語の理解

  スキーマ・オブジェクトの管理

  ビューの管理

  異なるタイム・ゾーンでのデータの管理

INTERVALのデータ型の使用