2023928日に日本CRO協会主催の「eClinical Solutions Forum 2023」  が日本橋ライフサイエンスハブにて開催されました。

下記イベント概要です。


eClinical Solutions Forum 2023 

  • 日時:2023928日(木)14:0019:00  
  • 場所:日本橋ライフサイエンスハブ 8
  • 主催:一般社団法人 日本CRO協会
  • 参加費:無料
  • 事前申込制

 

私たちオラクルライフサイエンスは日本CRO協会の賛助会員であり、本イベントで内資系企業様でのグローバルCTMS導入事例「グローバルの臨床試験情報一元管理の実現を目指して~日本におけるグローバルCTMS導入」をご紹介しました。イベントの参加レポートをご紹介します。

 

  • 日本橋の会場開催のみのイベントでしたが、多くの国内外の製薬企業及びCROのお客様にご参加いただき、基調講演、各eClinical Solutionベンダーのプレゼンテーション、パネルディスカッション・情報交換会と大盛況となりました。

 

  • 基調講演は欧州製薬団体連合会 技術委員会 臨床部会 部会長 山中 雅仁様による「国内での導入事例紹介~被験者・医療機関・依頼者それぞれがLossなく導入&活用へ~」というセッションで、日本の臨床開発が世界的な競争に後れを取り、競争力を失うリスクを抱えているという課題に取り組むために、日本が効率的な臨床開発に取り組み、国際的な評価を獲得することを目指すということをお話いただきました。

 

  • eClinical Solutionベンダーのプレゼンテーションで、弊社はグローバルCTMSのお客様事例をご紹介いたしました。ある内資系製薬企業でのCTMS導入の背景、なぜOracleを選んだのか、導入プロセス、導入体制、日本で特に意識したことと導入後の変化、実績と今後の課題をお話いたしました。

 

日本CRO協会のウェブページに弊社発表資料も掲載頂いていますが、お客様事例を含んでいるため、オラクル作成資料のみ公開しております。ご興味・ご質問等ございましたら、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:hsgbu-oracle_jp@oracle.com

 

eClinical Solutions Forum 2023は日本CRO協会主催の初めての取り組みでした。ご参加いただいたお客様と直接対話をし、また他のeClinical Solutionベンダーのプレゼンテーションを聞く機会を得て非常に有益でした。今後もこのようなイベントを継続的に企画頂けると幸いです。

 

イベントレポートは以上です。