今回は、Sun に関連する知って得する URL の情報を纏めてみました。
いろいろな URL がありますので、何か一つはよいサイトが見つかると思います。気に入ったサイトには是非ブックマークをお願いします。
カテゴリ一覧
Sun 製品全般
- Sun Products Digest
- 少し古い情報になりますが、写真付きでサンの製品情報、サポートマトリックスが確認できます。
http://jp.sun.com/spdigest/
- Sun 製品カタログ
- Sun 製品のスペックを知りたい時はここをチェック!「Sun x86 Handbook」はとっても便利です。
http://jp.sun.com/products/catalog/
- 消費電力計算ツール ( Power Calculator )
- エコ時代ゆえに、いろいろと気になる消費電力。様々なサーバやストレージの消費電力の目安を計算出来ます。
http://www.sun.com/solutions/eco_innovation/powercalculators.jsp
- オンライン・セミナー
- ストリーミングを利用して、サンの各種製品やソリューションをご紹介するオンライン・セミナーを実施中です。
http://jp.sun.com/webcast/#090209
- Channel Sun
- サンが配信しているビデオサイトです。ハードウェアからオープンソースに関する物まで、いろいろなビデオが配信されています。
http://channelsun.sun.com/video
- お客様導入事例
- サンのシステムを採用したお客様の導入事例を業種別、製品・ソリューション別で紹介しています。
http://jp.sun.com/solutions/cstudy/archive.html
- 日本語版 BigAdmin
- システム管理者向けの情報サイト BigAdmin の中から人気の高いコンテンツを日本語に訳した記事がまとまっています。
http://www.sun.com/bigadmin/hubs/multilingual/japanese/content.jsp
- 構成ダイアグラム集
- 少し古いものもありますが、Sun 製品構成ダイアグラムのテンプレート集です。ご活用下さい。
http://www.sun.com/bigadmin/content/config_diagrams/
Server 関連
- 徹底検証!Sun SPARC Enterprise M3000 + Oracle 検証資料ダウンロード
- Sun SPARC Enterprise M3000 と Sun Storage 7410 の組み合わせによる実証テストとパフォーマンス・テストの結果報告書を配布!
http://jp.sun.com/promotions/m3000/
- CMTサーバで実現するOracleバッチ処理の高速化
- CMT サーバ T5220 と Oracle を組み合わせた様々な内容の検証結果をご覧頂けます。
http://jp.sun.com/company/partners/oracle/inspection/sun/cmt/vol3/
Storage SS7000 シリーズ
- オープン・ストレージに関するホワイトペーパーを公開中
- Sun のオープン・ストレージ戦略を詳細に記載したホワイトペーパーを無償公開中です。
http://jp.sun.com/solutions/infra/dm/openstorage/resource.html
- Sun Storage 7000 関連 Blog など
- SS7000 に関する Blog 情報のリンク集です。性能などテーマ毎に分かれているので参照しやすくなっています。
http://wikis.sun.com/x/ZMvEAw
- Sun Storage 7000 シリーズマニュアル
- SS7000 シリーズのマニュアルを参照できます。
http://docs.sun.com/app/docs/prod/uni.stor
Thin Client 関連
- Think Thin
- サンの Thin Client and Server Based Computing グループのブログです。英語ですが SunRay に関る面白い記事が満載です。
http://blogs.sun.com/ThinkThin/
- Sun Ray Software Information Center
- Sun Ray Software 5 の公式ドキュメントなどの情報が集まっています。
http://wikis.sun.com/display/SRS/Home
- パンデミック対策特集
- 決してありえない話ではないパンデミック対策を契機に実現する、投資対効果の高いオフィス環境の構築を紹介しています。
http://jp.sun.com/communities/0902/feature01.html
Solaris 関連
- Solaris 10 チューンアップ・リファレンスマニュアル最新版
- Solaris 10 5/09 までの各アップデートリリースにおけるパラメータ変更履歴を簡単に確認することができます。
http://docs.sun.com/app/docs/doc/819-0376?l=ja
- Solaris パフォーマンスウィキ
- ZFS や Zone 等、Solaris に関連するパフォーマンスチューニングとベストプラクティスを集めたウィキです。今直ぐ活用出来る情報が満載です。
http://www.solarisinternals.com
- opensolaris.org: ONNV Flag Days, Heads Ups, and Project Integration History
- OpenSolaris の最新のアップデート内容が時系列でまとめられています。次世代の Solaris にどんな新機能が追加されているのか一目瞭然です。
http://hub.opensolaris.org/bin/view/Community+Group+on/flag%2Ddays
ソフトウェア 関連
- ソフトウェア・ホワイトペーパー公開中
- SOA プラットフォームガイド、アイデンティティ管理等、今話題のソフトウェア製品に関するホワイトペーパーが入手できます。
http://jp.sun.com/documentation/whitepaper/software/
- Provisioning MySQL Enterprise Server Using Sun xVM Ops Center v2.0
- Sun xVM Ops Center 2.0 で MySQL Enterprise Server をプロビジョニングするケーススタディを紹介しております。
http://www.sun.com/bigadmin/features/articles/provision_mysql.jsp
- GlassFish vs Tomcat 徹底比較検証
- 最近注目されているアプリケーションサーバ GlassFish のアドバンテージを Tomcat と比較して分かり易く解説しています。
http://jp.sun.com/newsletters/innercircle/0903/feature.html
- アクエリアム The Aquarium (ja)
- GlassFish コミュニティからオープンソース、Java EE, XML, SOA 等、様々なトピックのニュースを日本語でお届けしています。
http://blogs.sun.com/theaquarium_ja/
- MySQL チューニングポイントのご紹介
- MySQL を x86 Solaris 上で構築する際のパフォーマンスチューニングポイントが纏められていますので参考にどうぞ。
http://www.sun.com/blueprints/0208/820-4498.pdf
- JVM のチューニングオプションの一覧
- JVM のどのバージョンでどのオプションが使用できるかまとまっています。一覧表になっていて便利ですので、ご興味のある方はどうぞ。
http://blogs.sun.com/watt/resource/jvm-options-list.html
(参考情報)
過去の 「やっぱり Sun がスキ!」blog 記事一覧はこちらを参照下さい。
http://wikis.sun.com/display/yappri/Home