How to Configure the SMB Server in Domain Mode
# svccfg
svc:> select dns/client
svc:/network/dns/client> setprop config/search = astring: vbox.oracle.com
svc:/network/dns/client> setprop config/nameserver = net_address: 192.168.56.200
svc:/network/dns/client> select dns/client:default
svc:/network/dns/client:default> refresh
svc:/network/dns/client:default> validate
svc:/network/dns/client:default> select name-service/switch
svc:/system/name-service/switch> setprop config/password = astring: "files ad"
svc:/system/name-service/switch> setprop config/group = astring: "files ad"
svc:/system/name-service/switch> select system/name-service/switch:default
svc:/system/name-service/switch:default> refresh
svc:/system/name-service/switch:default> validate
svc:/system/name-service/switch:default>
次に smbadm で実際に Active Directory に参加していきます。
冒頭に書いた通り、Solaris 11 からは smbadm join だけで /etc/krb5/krb5.conf ファイルの編集は不要になって簡単になりました。
マニュアルに書いてあるとおりに進めていくなかで、下記のように smb server のサービスを起動するステップがあります。
環境によっては、smb/server のサービスがインストールされていない場合はありますので、確認してインストールされていない場合にはインストールしてから進めていく必要があります。
2. Enable the SMB service.
# svcadm enable -r smb/server
# smbadm join -u Administrator vbox.oracle.com
After joining vbox.oracle.com the smb service will be restarted automatically.
Would you like to continue? [no]: y
Enter domain password: xxxxx
Joining 'vbox.oracle.com' ... this may take a minute ...
Successfully joined domain 'vbox.oracle.com'