Solaris 11.1 がリリースされました。
US OTNサイトでダウンロードが可能になりましたので、ぜひお試し下さい。
Solaris 11.1のダウンロードはこちら
(OTN Japanサイトは順次、翻訳対応予定です。タイムラグを何卒お許しください)
このビルドは、Oracle Solaris をエンタープライズ向けのクラウド・コンピューティングに最適なオペレーティングシステムに進化させるために、考えつく限りのあらゆる拡張機能を盛り込んでいます。Solaris 11の性能と機能に対して、さらに300以上の強化が追加されています。
10月4日のOracle OpenWorldにおける、Solaris 11.1の発表内容はこちら(日本語プレスリリース)をご覧下さい。
実は、今年、Solarisが誕生して20周年になります。20年の時を経て進化と成熟を続け、そして、 この記念すべき素晴らしい年に、世界初のクラウドOSとして、さらにパワフルに生まれ変わったバージョンが、Solaris 11.1なのです。
米国オラクル本社において、2012年11月7日午前8:00より、「Oracle Solaris 11.1」および「Oracle Solaris Cluster」のオンライン・ローンチ・イベントを開催します。そして、このイベントは、Solaris生誕20周年のお祝いもかねています。
Solaris開発のコア・エキスパートが、Oracle Solaris 11.1と、Oracle Solarus Clusterの新機能についてご紹介します。
日本時間ですと、11月8日午前1時ですし、英語なのでちょっとつらいと思いますが、ぜひとも、世界中のSolarisユーザーとともにこのアニバーサリー・デーを祝福してください。
ご登録はこちら