「Oracle GoldenGate 11g」の日本における提供が25日より開始されました。
リアルタイムなデータ・レプリケーションを実現する GoldenGate ですが、昨年6月に日本へ上陸した後、ユーザー/パートナー企業とのパイロット・プロジェクトを数々行い、今回の本格展開となりました。
既に日本オラクルのコンサルタントは、GoldenGate を活用したプロジェクトを経験しており、フィードバック・セミナーも実施しています。
オラクルでは、データ統合製品群として、今回発表した Oracle GoldenGate の他に、ELT/ETLツールである Oracle Data Integrator も用意しています。
海外においては、これらを連携させ、リアルタイム性の高いデータウェアハウスを構築するケースが増加しています。
合わせてチェックしてみてください。