atsuko saito

Recent Blogs

お客様こそがクラウドERPイノベーションの秘訣

著:オラクル アプリケーション開発担当シニア・バイスプレジデント ロンディ・エン お客様は引き続きオラクル製品の進化と成長のインスピレーションになっています。毎月、私の部門は、何百もの提案をユーザーから受け入れ、活用することに取り組んでいます。また、お客様が、オラクルが提供する新しいイノベーションに基づいてビジネスを最適化および改善していることに、非常に満足しています。 毎年、オラクルはOracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning(ERP)とOracle Fusion Cloud Enterprise Performance Manageme...

大正製薬、データドリブンな市場予測を行う海外事業の経営基盤にオラクルのSaaSを採用

本日、大正製薬株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上原 茂)が、データドリブンな市場予測と戦略的意思決定を行う目的で、海外グループ14社を対象にした経営管理基盤として「Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management (EPM)」を採用したことを発表しました。今回の採用により、データ収集・分析の標準化、データ品質の向上やセキュリティの強化も実現します。発表資料はこちら。 同社は、OTC医薬品を中心にドリンク・健康食品・化粧品まで幅広いラインアップを展開するセルフメディケーション事業と医薬事業の両軸で、国内市場に加え東南アジア市...

みんなの銀行、オラクルのクラウドERPで次世代のデジタル会計基盤を構築

本日、株式会社みんなの銀行(本社:福岡県福岡市、取締役頭取:横田 浩二、以下:みんなの銀行)が、外部環境の変化に対応していくことを目的に、「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning (ERP)」で次世代のデジタル会計基盤を構築し、2021年1月に会計システムを稼働開始したことを発表しました。発表資料はこちらです。 みんなの銀行は、口座開設からATM入出金、振込までをスマートフォン上で完結できるデジタル銀行として、2021年5月28日にサービス提供を開始しました。今後は、個人向け金融サービスに加え、同行の金融機能やサービスを提供するBaaS...

企業を支援するオラクルのサプライチェーンの継続的なイノベーション

著:オラクル・コーポレーション アプリケーション担当シニア・バイスプレジデント リック・ジュエル この1年は、グローバル・サプライチェーンの寸断が生じ、サプライチェーン・システムの再構築やデジタル・トランスフォーメーションの重要性が浮き彫りになりました。オラクルは、強力かつ包括的で実績のあるクラウド・プラットフォームをベースとした「Oracle Fusion Cloud Supply Chain & Manufacturing(Oracle Cloud SCM)」のアップデートを行い、継続的なイノベーションを提供し続けています。 「Oracle Cloud SCM」のこれらの新機能は、お客様が...

NEC、オラクルのCDPを採用し、分散された顧客データの統合と利活用を推進

本日、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田 隆之、以下:NEC)が、「Oracle Fusion Cloud Unity Customer Data Platform (Oracle Unity)」と「Oracle Fusion Cloud Maxymiser Testing and Optimization (Oracle Maxymiser)」を採用したことを発表しました。NECは、オラクルがSaaSとして提供するカスタマー・データ・プラットフォーム(CDP)を採用することで、分散された顧客データを統合、最適化された顧客プロファイルを活用し、よりパ...

Receive the latest blog updates