もしもみなみんがDBをクラウドで動かしてみたら 連載Indexページ
※本記事は2020/08/25時点のものになります
みなさん、こんにちは。
前回、Database Cloud Service(DBCS)/Exadata Cloud
Service(ExaCS)のバージョンやパッチ適用について解説しましたが、続きとして定期的なインフラ・メンテナンスについて触れてきたいと思います。今回は、ExaCSの定期メンテナンスの考え方や、ユーザー側で任意のタイミングを指定することが可能なスケジューリング機能を紹介していきます。
目次
ExaCS 定期メンテナンスについて
メンテナンス・スケジューリング機能について
メンテナンス・スケジューリングの設定方法
スケジュールを確認する方法
スケジュールされた日程を変更する
通知の設定
まとめ
]]>
1. ExaCS 定期メンテナンスについて
PaaSサービスとして提供しているExaCSでは、インフラ層、具体的にはExadataのH/W、Databaseサーバー上の管理ドメイン(dom0)、Storageサーバー、ネットワーク、ファームウェ...